【家庭菜園】初心者におすすめ!手間いらずで育つ葉物「金時草」を育ててみた

家の庭には畳2枚分くらいのがあります。

つまり1坪ですね。

ここでちまちまと長年、野菜や花を植えて楽しんでおります。

きゅうり、トマト、落花生、ニンニク、ピーマン、絹さや、ネギ、シソ、唐辛子、トウモロコシ、枝豆、チンゲン菜、ラディッシュブロッコリーホースラディッシュ、パセリ……色んなもの作ったなあ。

比較的うまくいったのは、王道のきゅうりトマトですかね。

この2つはエネルギッシュな野菜で、夏の太陽のおかげもあってグングン成長し、それなりに収穫できた記憶があります。

それ以外は、ボチボチですねえ。虫がたくさんついたり、収穫しても小さかったり、枯れちゃったり……。

特に葉物は、ちょっと目を離すとすぐに虫に喰われて、葉がボロボロになっちゃいます💦

そんな万年初心者な私ですが、今年育てた葉物野菜はヒットでした

それがこれ↓

f:id:greensubmarine:20211130225623j:plain

畑で摘んだ金時草(きんじそう)

金時草(きんじそう)」といいます。水前寺菜という別名もあるそう。

加賀の伝統野菜としても知られ、葉の裏がきれいな赤紫をしています。

夏にデパ地下の野菜コーナーで売っているのを見ましたよ。

ゆでると少しだけモロヘイヤのようなぬめりがあり、お浸しにしてポン酢で食べるとむちゃ美味しいです。

そして、この金時草、何が良いって「育てやすい」んです!

もうね、野菜で失敗続きの私でも育てられたんですから、実感こもってます。

・エネルギー旺盛でどんどん育つ

・虫がつきにくい

・ちゃんと美味しく食べられる

宿根草なので、エンドレスで毎年収穫できる

……すばらしいです(^^♪

特に、虫がつきにくいのがポイント高し。

金時草は葉にヨメナに似た香りがするからなのかな、あまり虫が寄ってきません。

来るのはバッタくらいです。なので、虫対策の農薬をあまりかけなくても大丈夫です。

成長の勢いも強く、夏中、何度も葉先を収穫しても、またすぐに生えてきます。

 

知り合いに3株ほど分けてもらったのが4月上旬。

畑に植えて2ヶ月経った6月5日の状態がこれ。

f:id:greensubmarine:20211130230405j:plain

6月5日撮影

そして夏に収穫を続けた後の11月下旬でもこんなにわさわさ(西日本です)。

f:id:greensubmarine:20211130230537j:plain

11月25日撮影

f:id:greensubmarine:20211130231058j:plain

ちょっと喰われてる葉っぱ

虫に喰われるといっても、こんな感じです。

バッタしか見かけず、虫があまり得意じゃない私でも耐えられました。

 

ではこの金時草、摘んでお料理してみますねー。

f:id:greensubmarine:20211130231522j:plain

茎は少し硬いので、葉のみゆでます(約3分)

f:id:greensubmarine:20211130231638j:plain

ゆであがったら、ざるに上げて水で冷ます

f:id:greensubmarine:20211130231732j:plain

ゆで汁はこんな鮮やかな赤です

f:id:greensubmarine:20211130231811j:plain

かつお節を添えて、醤油かポン酢で食べるのがおススメ

ほうれん草や小松菜と同じ感覚で調理できます。

あまりお店では苗を売っていないようなんですが、ネットでは販売しているショップがありますよ。

おすすめです~(^_-)-☆